蔵元だより 2025年8月
-
2025年08月31日
【南部美人inフランス・イタリア その5】
awa酒協会の研修が無事に終了して、私は日程を少し伸ばしてフィンランドのヘルシンキに立ち寄りました。ヘルシンキの国際空港は何と日本食のレストランもあり、これは驚きました
-
2025年08月30日
【南部美人inフランス・イタリア その4】
awa酒協会の研修は続きます。フランチャコルタの蔵を今日は2つ見学させていただきました。最初に訪れたのは「Quadra」にお邪魔しました。この蔵は2002年に誕生したフ
-
2025年08月29日
【南部美人inフランス・イタリア その3】
ミラノで一晩過ごし、次の日はいよいよ今回の視察のメインでもある、イタリアのD.O.C.G.(保証付き原産地統制呼称)の厳しい規定のもとで生産されている「フランチャコルタ
-
2025年08月28日
【南部美人inフランス・イタリア その2】
シャンパーニュ地方から一路、イタリアのミラノに向かいました。今回の大きな目的の1つであるawa酒協会としては初のイタリアでの試飲会をミラノを中心にイタリアに展開する、愛
-
2025年08月27日
【南部美人inフランス・イタリア その1】
南部美人も加盟する、日本酒のスパークリングの協会、一般社団法人awa酒協会のメンバーとしてフランスのシャンパーニュ地方にやってきました。世界でも最高峰のスパークリングワ
-
2025年08月26日
青島ラーメン
東京・秋葉原にある、新潟ラーメンの「青島ラーメン」を食べに行ってきました。いつも大行列しているラーメン屋さんです。生姜がきいた、本当に美味しいラーメンでした。
-
2025年08月25日
いわて銀河プラザ
岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」は東京・銀座の歌舞伎座の向かいにあります。インバウンドのお客さんも多く、銀河プラザでは英語と中国語の両言語での日本酒の紹介を
-
2025年08月24日
来客
仙台岩手県人会の皆様と、ニューヨーク岩手県人会の皆様が岩手に来てくれました。この秋、仙台岩手県人会は創立110周年を迎えます。そこで私がパネラーになりお話しをすることに
-
2025年08月23日
制度等委員会
日本酒造組合中央会の制度等委員会が中央会の会議室、そしてzoom併用で開催されました。私も委員ですので参加してきました。この委員会は日本酒業界に係わる様々な制度について
-
2025年08月22日
岩手県知事への要望
令和の米騒動による食米の高騰に影響され、酒米が不足し、高騰する問題に関して、岩手県の達増知事へその状況の説明と、岩手県の農家の皆さんがつくる岩手県の酒米への支援の要望を
-
2025年08月21日
岩手銀行頭取朝食会の懇談会
岩手銀行の岩山頭取が主催する朝食会があり、そのメンバーによる年に1回の懇談会が小岩井農場まきば園で開催されました。私もメンバーとして参加してきました。小岩井農場の素晴ら
-
2025年08月20日
和醸和楽総会
「0杯を1杯へ」への理念で全国の地酒専門酒販店さんと蔵元が活動する「和醸和楽」の総会が東京で開催されました。2024年度の事業報告と決算、そして2025年度の事業計画と
-
2025年08月19日
枋ノ木神社
南部美人のある二戸市には新幹線二戸駅の目の前に、おそらく日本で一番新幹線駅に近い神社「枋ノ木神社」があります。金勢様を祀る、大変珍しい神社です。この神社が今、移転をする
-
2025年08月18日
講演
令和7年度第55回青森県私学教育研修会が八戸市の八戸プラザホテルで開催され、そこで基調講演をさせていただきました。南部美人の挑戦と題して、私が行っている様々な挑戦につい
-
2025年08月17日
黄そば
岩手県花巻市には南部杜氏伝承館があり、お盆は多くのお客さんが伝統ある南部杜氏の酒造りを見に来てくれています。その伝承館は道の駅いしどりやの中にあり、この数年でリニューア
-
2025年08月16日
岩手のお土産
お盆で帰省している方々も多いですが、南部美人の蔵にもお酒をお土産に買いに来てくれる方も多く、とてもうれしいです。岩手では日本酒のお土産以外にも、日本酒を使ったお菓子もあ
-
2025年08月15日
【お盆休み、蔵に来ませんか?】
南部美人のhonguraはお盆期間、土日も営業しています。午前9時から16時までやっています。蔵見学や試飲もできます。 さらに夏休みでもあるので、お酒の飲めない子供も
-
2025年08月14日
ZOOMO訪問
盛岡市の盛岡動物園「ZOOMO」にお邪魔してきました。ZOOMOは「One World-One Health」を理念に運営されています。今回、野生動物保護の考え方や、南
-
2025年08月13日
ヴィーガン寿司を世界へ!
世界初のヴィーガン認定の南部美人の日本酒とリキュールを取り扱っていただいている「Vegan Sushi Tokyo」さんがクラウドファンディングをスタートしました。ヴィ
-
2025年08月12日
いわて酒ノ宴
盛岡広域元気まるごと発信事業実行委員会(事務局:盛岡広域振興局経営企画部産業振興室)が主催、岩手県酒造組合と盛岡広域商工団体観光・物産フェア実行委員会が共催する「いわて
-
2025年08月11日
餃子と日本酒
私はとても餃子が好きですが、なかなか手作りの餃子を食べる機会が無かったところ、大学時代の同級生が集まり、餃子パーティーする、ということで、じゃあすごく合う日本酒持ってい
-
2025年08月10日
おまつり本舗南部美人の会
東京で一番おいしい魚を食べさせてくれる地酒居酒屋、五反田の「おまつり本舗」。店主自らが魚を釣って、それを提供してくれます。そのおまつり本舗さんで南部美人を楽しむ会を開催
-
2025年08月09日
いわて酒蔵フェスタ
今年も恒例になりました、秋の一大イベント「いわて酒蔵フェスタ」が9月14日(三連休の中日の日曜日)に盛岡駅前滝の広場で開催されます。私が会長をつとめている岩手県酒造組合
-
2025年08月08日
諏訪はすごい
昨日もご紹介しました、地酒専門居酒屋のレジェンド「真菜板」の杉田さんをはじめ、諏訪にはワールドワイドで活躍してお世話になった方も店を出しています。ニューヨークで伝説的な
-
2025年08月07日
真菜板 杉田さん
私が若いころから大変お世話になった「真菜板」の杉田さんが、長野県諏訪に移住されてお店をやっている、ということで、行ってきました。何と82歳!この年まで地酒を愛し、諏訪の
-
2025年08月06日
【農大同級生、ステージでアブナイ?共演!!】
東京農業大学醸造学科時代の4名の蔵元と、恩師穂坂名誉教授とのセミナーが農大で開催されます。学生時代のノリでいくと公開処刑??になりそうなので(笑)、しっかりと大人に
-
2025年08月05日
カスフル
酒かすを使った次世代の調味料「カスフル」。いつもの食事にかけて混ぜるだけでダイエットのサポートや料理にさらなるコクと旨味がプラスされる調味料です。南部美人にインターンに
-
2025年08月04日
【八戸三社大祭でも南部美人飲めます!】
八戸の三社大祭でも南部美人のブース出しています。是非八戸のお祭り参加している皆さん、おいでください~。猛暑の中キーンと冷えた冷酒と、南部美人クラフトジンなどを使ったジン
-
2025年08月03日
盛岡さんさ踊り
盛岡の夏の名物「さんさ踊り」が開幕しました。今年は例年以上の暑さですが、踊っている皆さんはみんな笑顔です。南部美人も県庁前にある内丸の「芳本酒店」さんの前で3種類のお酒
-
2025年08月02日
【ALSと酒造り】
先日諏訪の「酒ぬのや本金酒造」さんを訪問しました。蔵元で杜氏の宮坂恒太朗さんは今、ALS(筋萎縮性側索硬化症)を患いながら、必死に酒造りと向き合っています。奥様のちとせ
-
2025年08月01日
awa酒協会総会
一般社団法人awa酒協会の総会が長野県諏訪市の「真澄」さんで行われました。リノベーションした蔵の施設をお借りして、無事に総会をすることが出来ました。また真澄さんの販売所