蔵元だより
-
2023年12月04日
同級生来社
東京農業大学時代の同級生が南部美人の蔵にやってきました。日曜日だったので、二戸では飲食店さんがあまりやっていなかったので、盛岡に移動して飲みました。あまりにも盛り上がっ
-
2023年12月03日
クリスマスセット
南部美人では今年、クリスマス用にクリスマスパッケージ商品のクリスマスあわさけとクリスマス露茜スパークリング梅酒をご用意しました!!各地の酒販店さん、もしくは直営店やネッ
-
2023年12月02日
日本酒の聖地へ
日本酒好きの皆さんの中で「聖地」と言われる東京・池尻大橋の看板の無い名店に行ってきました!!もちろんお店は知っていましたし、店主さんも知っていましたが、なかなか飲みに行
-
2023年12月01日
【南部美人in東南アジア ベトナムその5】
ベトナムで南部美人を卸販売していただいているSIMBAさん。そのBINH社長をはじめ、ホーチミン本社でハノイ支社ともネットで繋ぎ、南部美人の蔵の説明や商品のお話しをさせ
-
2023年11月30日
【南部美人in東南アジア ベトナムその4】
世界各国でSAKEの蔵が立ち上がっています。ベトナムのホーチミンでも和歌山のKIDの平和酒造さんがお手伝いして立ち上がった「MUA CRAFT SAKE」が製造をスター
-
2023年11月29日
【南部美人in東南アジア ベトナムその3】
在ホーチミン日本国総領事館が主催する「日越外交樹立50周年」のお祝いの会が総領事公邸で開催されました。小野総領事はじめ、総領事館の皆様には大変お世話になり、日本酒と日本
-
2023年11月28日
【南部美人in東南アジア ベトナムその2】
ベトナムの首都ハノイ。ホーチミンからは飛行機で2時間北上します。結構遠いです。そのハノイに日帰りで行ってきました。目的は岩手のラーメンの老舗名店で「キムチ納豆ラーメン」
-
2023年11月27日
【南部美人in東南アジア ベトナムその1】
台湾最後のランチは「孤高のグルメ台湾出張編」で取り上げられた「原味魯肉飯」というお店に行ってきました。「下水湯」というちょっと日本人的には驚きの料理がありますが、これは
-
2023年11月26日
【南部美人in東南アジア 台湾その4】
台北で大変有名な「楊三郎美術館」で南部美人の試飲会と裏千家のお茶のお披露目が行われました。美術館での試飲会は4年ぶりで、毎年楽しみにしていてくれた方々と久しぶりにお会い
-
2023年11月25日
【南部美人in東南アジア 台湾その3】
台湾に来るといつも台北での活動が多いのですが、今回は時間を取って台北から車で1時間ちょっと行った温泉が有名で台湾東部にある宜蘭礁溪というところへ行きました。こちらの地域
-
2023年11月24日
【南部美人in東南アジア 台湾その2】
台湾で南部美人を卸販売していただいている開元食品さんにお邪魔してきました。台北の本社の社員の皆さん、そして台中や高尾などの台湾の各支店の皆さんともzoomで繋ぎ、南部美
-
2023年11月23日
【南部美人in東南アジア 台湾その1】
マレーシアから台湾に移動しました。台北に到着しましたが、驚いたことに台北の夜は寒いくらいで、東南アジアルートを北上したことを実感しました。 夕方到着しましたので、その