蔵元だより
-
2025年07月02日
昔の仲間達と
私が大学時代に毎週通っていた新大久保の「マコ」。ここのママさんが亡くなってしばらく経ちますが、あの時の仲間と、ママの旦那さんのマスターとそのお友達とお墓参りに行ってきて
-
2025年07月01日
一吹(いぶき)発売
二戸市のお隣、一戸町の「地域とつながる日本酒プロジェクト」で今年も一戸のお酒「一吹(いぶき)」が発売になりました。北桜高校の生徒がデザインした今年バージョンのラベルで発
-
2025年06月30日
いわて屋
東京・北参道に今日から本格的にオープンする岩手愛に溢れたお店「いわて屋」さんのプレオープンに行ってきました。岩手の地酒はもちろん、岩手の郷土料理、食材、そして盛岡冷麺と
-
2025年06月29日
横浜の酒の会
横浜在住の日本酒を古くから愛好していただいている出口さんの自宅での恒例の南部美人の鑑評会出品酒を味わう会が開催されました。町田のさかや(株)栗原の栗原社長なども同席して
-
2025年06月28日
日本酒シンポジウム ~日本酒の未来を醸す~
Agnaviさんが主催する「日本酒シンポジウム~日本酒の未来を醸す」が私の母校でもある東京農大で開催されました。Agnaviの玄社長も農大出身という事で、今回は農大の絶
-
2025年06月27日
岩手居酒屋ずもな
先日六本木ヒルズのクラフトサケウィークでお会いした、東京・門前仲町にある岩手居酒屋ずもなさんに行ってきました。岩手にこだわったお店で南部美人ももちろん置いてます。料理も
-
2025年06月26日
国税庁訪問
一般社団法人awa酒協会の副理事長として、刀禰監事と事務局と一緒に国税庁を訪問させていただきました。三浦酒税課長と酒類業振興・輸出促進室の遠山室長、反町企画専門官とお話
-
2025年06月25日
吟醸酒研究会総会等
岩手県酒造組合の吟醸酒研究会の総会と講演会、GI地理的表示岩手管理機関総会の総会が盛岡市のメトロポリタンニューウィングで開催されました。講師には茨城県の「霧筑波・浦里」
-
2025年06月24日
Agnaviさん来社
ICHI-GO-CANシリーズなどを展開するAgnaviの玄社長が南部美人においでになりました。玄社長はじめAgnaviさんは農大出身者が多く、今週も農大でイベントを開
-
2025年06月23日
【南部美人JRのポスターに!!】
JR東日本がこの秋、9月から11月まで岩手の伝統文化や特産品を生かしたキャンペーン「秋は短し旅せよ岩手」のポスターが発表されました。そのポスターに南部美人の蔵見学で撮影
-
2025年06月22日
【岩手めんこいテレビ齋藤社長お別れ会】
岩手めんこいテレビの斎藤秋水社長がご退任なされます。私も大変お世話になったので、「踊る大送別会ー開運ブリッジを封鎖せよ」に参加してきました。酒蔵も多く参加しており、AK
-
2025年06月21日
二戸法人会社団化40周年記念式典と祝賀会
公益社団法人二戸法人会の定時総会と、社団化40周年記念式典、記念講演、そして祝賀会が二戸パークホテルで開催されました。私も理事の一人ですので参加いたしました。県内各地か