HOME > 南部美人の取り組み > 受賞歴
南部美人の取り組み
受賞歴
2020年度
鑑評会
岩手県清酒鑑評会
海外
Kura Master 2020
インターナショナルサケチャレンジ
- 純米古酒 GOLD

- 純米吟醸 GOLD

表彰
日本醸造協会
- 松森杜氏

2019年度
秋の鑑評会
東北清酒鑑評会
- 馬仙峡蔵 吟醸の部 優等賞

- 馬仙峡蔵 純米酒の部 優等賞

海外
2019 ミラノ酒チャレンジ
- 純米酒部門 プラチナ賞 「ALLKOJI」

春の鑑評会
春の岩手県新酒鑑評会
- 馬仙峡蔵 岩手県知事賞(3位)

第100回記念南部杜氏自醸清酒鑑評会
- 馬仙峡蔵(田村杜氏)吟醸酒の部 上位入賞(11位)
- 本社蔵 吟醸酒の部 優等賞受賞

- 本社・馬仙峡蔵「純米吟醸の部」「純米の部」どちらも優等賞




全国新酒鑑評会
海外コンクール
Kura Master 日本酒コンクール2019
- 純米大吟醸酒部門 プラチナ賞 純米大吟醸 心白(山田錦)

- 純米酒部門 金賞 雄三スペシャル 美山錦

インターナショナルワインチャレンジ2019
- 日本酒部門 吟醸酒の部 ゴールド・岩手トロフィー受賞

2018年度
海外コンクール
U.S.National Sake Appraisal
- Daiginjo A Category: Gold Award

- Junmai Category: Gold Award

秋の鑑評会
秋の岩手県新酒鑑評会
- 馬仙峡蔵 吟醸の部「金賞」

春の鑑評会
第106回全国新酒酒鑑評会
- 本社蔵「金賞」

- 馬仙峡蔵「金賞」

第99回南部杜氏自醸清酒鑑評会
- 吟醸酒の部:本社蔵「優等賞」

- 純米吟醸酒の部:本社蔵「優等賞」

- 純米酒の部:本社蔵「優等賞」

- 吟醸酒の部:馬仙峡蔵「優等賞」

- 純米吟醸酒の部:馬仙峡蔵「優等賞」

- 純米酒の部:馬仙峡蔵「優等賞」

表彰
農林水産省食糧産業局より
- 輸出に取り組む優良事業者として表彰

2017年度
秋の鑑評会
東北清酒鑑評会
- 純米酒の部:本社蔵「優等賞」

- 吟醸酒の部:馬仙峡蔵「優等賞」

海外コンクール
Kura Master
INTERNATIONAL Wine CHALLENGE 2017
- SAKE部門
- 特別純米酒:総合最高位 チャンピオンサケ

JOY OF SAKE 全米日本酒歓評会
- 大吟醸:ゴールドメダル
- 特別純米酒:シルバーメダル
国内コンクール
SAKE COMPETITION2017
- 発泡清酒部門:1位 南部美人 あわさけ スパークリング
- 純米大吟醸部門:4位 南部美人 純米大吟醸 結の香

- 純米大吟醸部門:10位 南部美人 純米大吟醸

春の鑑評会
第98回南部杜氏自醸清酒鑑評会
- 吟醸酒の部:本社蔵「優等賞」

- 吟醸酒の部:馬仙峡蔵「優等賞」

- 純米吟醸酒の部:本社蔵「優等賞」

- 純米吟醸酒の部:馬仙峡蔵「優等賞」

- 純米酒の部:馬仙峡蔵「優等賞」

全国新酒鑑評会
- 本社蔵:「金賞」

- 馬仙峡蔵:「金賞」

INTERNATIONAL Wine CHALLENGE 2017
春の岩手県新酒鑑評会
- 吟醸の部:本社蔵「金賞」
- 吟醸の部:馬仙峡蔵「銀賞」
2016年度
春の鑑評会
春の岩手県新酒鑑評会
- 吟醸の部:本社蔵「金賞」
- 吟醸の部:馬仙峡蔵「銀賞」
第97回南部杜氏自醸清酒鑑評会
- 吟醸酒の部:本社蔵「優等賞」

- 吟醸酒の部:馬仙峡蔵「優等賞」

- 純米吟醸酒の部:本社蔵「優等賞」

- 純米吟醸酒の部:馬仙峡蔵「優等賞」

- 純米酒の部:馬仙峡蔵「優等賞」

全国新酒鑑評会
- 本社蔵:「金賞」

秋の鑑評会
秋の岩手県清酒鑑評会
- 吟醸の部:本社蔵、馬仙峡蔵「金賞」
- 純米の部:本社蔵、馬仙峡蔵「金賞」
東北清酒鑑評会
- 吟醸の部:「最優秀賞」


- 純米の部:「評価員特別賞」
海外コンクール
INTERNATIONAL Wine CHALLENGE 2016
- 本醸造:金賞 最高位「トロフィー」

JOY OF SAKE 全米日本酒歓評会
- 特別純米酒:「ゴールドメダル」準グランプリ

- 大吟醸:「ゴールドメダル」

2015年度
春の鑑評会
春の岩手県新酒鑑評会
第96回南部杜氏自醸鑑評会
- 吟醸の部:「優等賞」

- 純米吟醸の部:「優等賞」

- 記念表彰:「60回目の優等賞受賞」

全国新酒鑑評会
- 本社蔵:「金賞」

- 下斗米工場(現 馬仙峡蔵):「金賞」

秋の鑑評会
秋の岩手県清酒鑑評会
東北清酒鑑評会
- 吟醸の部:「優等賞」
- 純米の部:「優等賞」


海外コンクール
INTERNATIONAL Wine CHALLENGE 2015
- 純米大吟醸:「金賞」

2014年度
特許庁長官奨励賞
春の鑑評会
全国新酒鑑評会
- 「金賞」

第95回南部杜氏自醸清酒鑑評会
秋の鑑評会
秋の岩手県清酒鑑評会
東北清酒鑑評会
海外コンクール
JOY OF SAKE 全米日本酒歓評会
- 特別純米酒:ゴールドメダル

- 大吟醸:シルバーメダル

2013年度
春の鑑評会
全国新酒鑑評会
- 「金賞」

春の岩手県新酒鑑評会
第94回南部杜氏自醸清酒鑑評会
秋の鑑評会
秋の岩手県清酒鑑評会
秋の東北清酒鑑評会
海外コンクール
JOY OF SAKE 全米日本酒歓評会
- 特別純米酒:ゴールドメダル
- 大吟醸:シルバーメダル
2012年度
春の鑑評会
春の岩手県新酒鑑評会
第93回南部杜氏自醸清酒鑑評会
秋の鑑評会
秋の岩手県新酒鑑評会
純米酒大賞2012
- 純米大吟醸の部 「南部美人純米大吟醸」:「最高金賞」(純米酒大賞2012受賞)
- 純米吟醸の部 「南部美人心白純米吟醸」:「最高金賞」
秋の東北清酒鑑評会
海外コンクール
JOY OF SAKE 全米日本酒歓評会
- 特別純米酒:ゴールドメダル

2011年度
春の鑑評会
全国新酒鑑評会
- 「金賞」

春の岩手県新酒鑑評会
第93回南部杜氏自醸清酒鑑評会
秋の鑑評会
秋の岩手県新酒鑑評会
海外コンクール
JOY OF SAKE 全米日本酒歓評会
2010年度
春の鑑評会
全国新酒鑑評会
- 「金賞」

春の岩手県新酒鑑評会
第92回南部杜氏自醸清酒鑑評会
秋の鑑評会
秋の岩手県新酒鑑評会
秋の東北清酒鑑評会
海外コンクール
JOY OF SAKE 全米日本酒歓評会
- 大吟醸の部:「ゴールドメダル」
- 純米の部:「ゴールドメダル」
2009年度
春の鑑評会
全国新酒鑑評会
- 「金賞」

春の岩手県新酒鑑評会
第91回南部杜氏自醸清酒鑑評会
秋の鑑評会
秋の東北清酒鑑評会
海外コンクール
JOY OF SAKE 全米日本酒歓評会
2008年度
春の鑑評会
全国新酒鑑評会
- 「金賞」

春の岩手県新酒鑑評会
第90回南部杜氏自醸清酒鑑評会
海外コンクール
JOY OF SAKE 全米日本酒歓評会
2009 World Wine Championships
2007年度
春の鑑評会
全国新酒鑑評会
- 「金賞」

春の岩手県新酒鑑評会
- 吟醸の部:「金賞」
- 純米の部:「金賞 全農岩手県本部長賞」
- 吟ぎんがの部:「金賞」
第89回南部杜氏自醸清酒鑑評会
秋の鑑評会
秋の東北清酒鑑評会
海外コンクール
全米日本酒歓評会
インターナショナルサケチャレンジ
2006年度
春の鑑評会
全国新酒鑑評会
- 「金賞」

春の岩手県新酒鑑評会
- 吟醸の部:「金賞(岩手県知事賞 第2位)」
- 純米の部:「金賞」
- 吟ぎんがの部:「金賞」
第88回南部杜氏自醸清酒鑑評会
秋の鑑評会
秋の東北清酒鑑評会
海外コンクール
全米日本酒歓評会
2005年度
春の鑑評会
春の岩手県新酒鑑評会
- 吟醸の部:「金賞(岩手県知事賞 第1位)」
- 純米の部:「金賞」
- 吟ぎんがの部:「金賞」
第87回南部杜氏自醸清酒鑑評会
秋の鑑評会
秋の東北清酒鑑評会
東北清酒鑑評会
海外コンクール
モンドセレクション(*2005年から出品を中止)
全米日本酒歓評会
2004年度
春の鑑評会
全国新酒鑑評会
春の岩手県新酒鑑評会
- 吟醸の部:「金賞」
- 純米の部:「金賞」
- 吟ぎんがの部:「金賞」
第86回南部杜氏自醸清酒鑑評会
秋の鑑評会
秋の東北清酒鑑評会
東北清酒鑑評会
海外コンクール
モンドセレクション
全米日本酒歓評会
2003年度
春の鑑評会
全国新酒鑑評会
- 「金賞」(3年連続)

春の岩手県新酒鑑評会
- 吟醸の部:「金賞」
- 純米の部:「全農岩手県本部長賞」
- 吟ぎんがの部:「金賞」
第85回南部杜氏自醸清酒鑑評会
秋の鑑評会
秋の東北清酒鑑評会
東北清酒鑑評会
海外コンクール
モンドセレクション
2002年度
春の鑑評会
全国新酒鑑評会
- 「金賞」(2年連続)

春の岩手県新酒鑑評会
- 吟醸の部:「金賞」
- 純米の部:「金賞」
- 吟ぎんがの部:「金賞」
第84回南部杜氏自醸清酒鑑評会
秋の鑑評会
秋の東北清酒鑑評会
東北清酒鑑評会
海外コンクール
モンドセレクション
2001年度
春の鑑評会
全国新酒鑑評会
春の岩手県新酒鑑評会
第83回南部杜氏自醸清酒鑑評会
秋の鑑評会
秋の東北清酒鑑評会
- 吟醸の部:「金賞」(金賞が最高位)
- 純米の部:「金賞」(金賞が最高位)
東北清酒鑑評会
- 吟醸の部:「優等賞」(優等賞が最高位)
- 純米の部:「優等賞」(優等賞が最高位)
海外コンクール
モンドセレクション