MENU
岩手県二戸市からお取り寄せ 蔵元直送ネットショップ 閉じる

蔵元だより

HOME > 蔵元だより > 【南部美人inロス、チリ その7チリ】

【南部美人inロス、チリ その7チリ】

チリは南北に細長い国です。その距離は約4300㎞で日本の全長の約3倍、そして東西の幅の平均は175㎞と世界一細長い国になっています。サンティアゴが首都ですが、それ以外の都市も栄えており、今回ははじめてサンティアゴから車で約2時間かけて、南太平洋に面する沿岸部の主要都市レニャッカに行ってきました。南部美人をチリ全土(イースター島含む)で卸販売していただいているHALOSURの西井社長に連れて行っていただき、サンティアゴ以外での南部美人の販売の状況を見せていただきました。その中でも、沿岸部に面した絶景のアジアンじゃピーズフュージョンレストラン「SUMOKU」さんでは、スタッフの皆さんに南部美人の蔵やお酒の説明をするスタッフトレーニングの時間をいただきました。皆さん蔵元が来たのは初めてということで大歓迎していただき、たくさん質問もいただきました。最後は南太平洋をバックに記念撮影もしました。

そして夜は昨夜に続き、南部美人を楽しむ会を開催させていただきました。今回は何と出張料理を専門とするシェフペドロさんと組んで20名近いチリの皆さんに参加していただきました。今回のテーマは和食ではなく「ハンバーガーと日本酒」です。最初は「え?」と思っていましたが、和食と日本酒が合うのはもちろん当たり前で、チリ人の皆さんにとっては和食は特別で、ハンバーガーなどの方がなじみもあり、そういうチリの皆さんの当たり前にも日本酒は合うんだよ、という事を知っていただきました。ハンバーガーは和の味を少し取り入れており、非常にレベルの高いものでした。ソースも照り焼きソースやワサビマヨネーズソースなども使い、アレンジする事でより日本酒との相性を高めてくれました。ペドロシェフ、本当に素晴らしい仕事でした。多くの方々から日本酒、そして日本についての質問もたくさんいただきました。チリと日本の懸け橋になれたような気がした一夜でした。お庭での集合写真はすごく盛り上がりました!

#南部美人 #nanbubijin #nanbubijin_sake #southern beauty #began #kosher #岩手県 #iwate #日本酒 #sake #japanesesake #love #japan #sakegram #saketime #sakelovers #follow #followme #me #followalways #フォロー #フォローミー #tagsforlikes #tflers #instagood #photooftheday #happy #fun #チリ #santiago

一覧に戻る