MENU
岩手県二戸市からお取り寄せ 蔵元直送ネットショップ 閉じる

蔵元だより

HOME > 蔵元だより > 【南部美人inロス、チリ その5チリ】

【南部美人inロス、チリ その5チリ】

ロサンゼルスを後にして、赤道を超え、南半球南米のチリ・サンティアゴにやってきました。ロスから11時間ほど。長いようですが、下に下りていくだけなので、あまり苦にはなりません(笑)。もう3回目の訪問になります。チリはコロナ後の4年ほど、高品質な日本酒がやっと届いた地です。現在日本酒の輸入・販売会社のHALOSORさんが南部美人はじめ、多くの地酒を流通させてくれています。

到着後、早速南部美人をチリで一番最初にメニューに入れてくれたKINTAROラーメンの野田社長が新しくオープンした、手巻き寿司の専門店「正」にお邪魔しました。まだオープンして四か月ですが、南部美人の酒未来を扱っていただいています。手巻き寿司の専門店というのもアメリカはじめ見た事ありませんし、カウンターだけのお店はチリでもとても珍しいそうです。今回は正のスタッフの皆さんに南部美人の蔵の説明と、酒未来のお酒の説明をするスタッフトレーニングを開店前に行いました。皆さんとても熱心に聞いてくれて、早速オープンして来てくれたチリ人のお客さんに南部美人をお勧めして、昼なのに1時間で8割の方が注文してくれるというすごい状況になりました!!やはりスタッフの方のお勧めのお酒は飲んでくれるのが世界中どこでも同じだな、と思いました。

私も手巻き寿司いただきましたが、本当に美味しく、チリの海の幸をふんだんに使っており、値段も中級と高級の間くらいでとても洗練されたお店でいただく手巻きの「おまかせ」みたいな感じがすごく喜ばれているそうです。基本的にネタは全てチリ産で、チリ産のウニもありましたが最高に美味しくて驚きました。野田社長の新たな挑戦、本当にすごいと思います!!

#南部美人 #nanbubijin #nanbubijin_sake #southern beauty #began #kosher #岩手県 #iwate #日本酒 #sake #japanesesake #love #japan #sakegram #saketime #sakelovers #follow #followme #me #followalways #フォロー #フォローミー #tagsforlikes #tflers #instagood #photooftheday #happy #fun #チリ #santiago

一覧に戻る