蔵元だより
-
2025年08月16日
岩手のお土産
お盆で帰省している方々も多いですが、南部美人の蔵にもお酒をお土産に買いに来てくれる方も多く、とてもうれしいです。岩手では日本酒のお土産以外にも、日本酒を使ったお菓子もあ
-
2025年08月15日
【お盆休み、蔵に来ませんか?】
南部美人のhonguraはお盆期間、土日も営業しています。午前9時から16時までやっています。蔵見学や試飲もできます。 さらに夏休みでもあるので、お酒の飲めない子供も
-
2025年08月14日
ZOOMO訪問
盛岡市の盛岡動物園「ZOOMO」にお邪魔してきました。ZOOMOは「One World-One Health」を理念に運営されています。今回、野生動物保護の考え方や、南
-
2025年08月13日
ヴィーガン寿司を世界へ!
世界初のヴィーガン認定の南部美人の日本酒とリキュールを取り扱っていただいている「Vegan Sushi Tokyo」さんがクラウドファンディングをスタートしました。ヴィ
-
2025年08月12日
いわて酒ノ宴
盛岡広域元気まるごと発信事業実行委員会(事務局:盛岡広域振興局経営企画部産業振興室)が主催、岩手県酒造組合と盛岡広域商工団体観光・物産フェア実行委員会が共催する「いわて
-
2025年08月11日
餃子と日本酒
私はとても餃子が好きですが、なかなか手作りの餃子を食べる機会が無かったところ、大学時代の同級生が集まり、餃子パーティーする、ということで、じゃあすごく合う日本酒持ってい
-
2025年08月10日
おまつり本舗南部美人の会
東京で一番おいしい魚を食べさせてくれる地酒居酒屋、五反田の「おまつり本舗」。店主自らが魚を釣って、それを提供してくれます。そのおまつり本舗さんで南部美人を楽しむ会を開催
-
2025年08月09日
いわて酒蔵フェスタ
今年も恒例になりました、秋の一大イベント「いわて酒蔵フェスタ」が9月14日(三連休の中日の日曜日)に盛岡駅前滝の広場で開催されます。私が会長をつとめている岩手県酒造組合
-
2025年08月08日
諏訪はすごい
昨日もご紹介しました、地酒専門居酒屋のレジェンド「真菜板」の杉田さんをはじめ、諏訪にはワールドワイドで活躍してお世話になった方も店を出しています。ニューヨークで伝説的な
-
2025年08月07日
真菜板 杉田さん
私が若いころから大変お世話になった「真菜板」の杉田さんが、長野県諏訪に移住されてお店をやっている、ということで、行ってきました。何と82歳!この年まで地酒を愛し、諏訪の
-
2025年08月06日
【農大同級生、ステージでアブナイ?共演!!】
東京農業大学醸造学科時代の4名の蔵元と、恩師穂坂名誉教授とのセミナーが農大で開催されます。学生時代のノリでいくと公開処刑??になりそうなので(笑)、しっかりと大人に
-
2025年08月05日
カスフル
酒かすを使った次世代の調味料「カスフル」。いつもの食事にかけて混ぜるだけでダイエットのサポートや料理にさらなるコクと旨味がプラスされる調味料です。南部美人にインターンに