酒粕と美容と健康法
-
2025年07月19日
浦里酒造見学
茨城県つくば市の「霧筑波」「浦里」を醸す浦里酒造に見学に行ってきました。浦里社長は茨城県酒造組合の会長も務めており、中央会でもいつも大変お世話になっています。つくば市の
-
2025年07月18日
霞町三◯一ノ一で南部美人の会
私がいつもお世話になっている渡辺ひと美さんのお店「霞町三◯一ノ一」で初の南部美人の酒の会を開催しました。今回は息子の太陽も一緒に参加しての親子二代での初の酒の会でした。
-
2025年07月17日
SAKE LEADERS SUMMIT
国際発酵・醸造食品産業展が東京の東京ビッグサイトで開催されています。その中のSAKE LEADERS SUMMITというカンファレンスで、GIをテーマにしたステージでお
-
2025年07月16日
来客
富山県高岡市の三協立山の大川さんと大嶋さんが南部美人にやってきました。新しい日本酒の貯蔵や味の変化の可能性についてのディスカッションをさせていただきました。新たな試験も
-
2025年07月15日
【酒米に新制度が出来そうです】
昨日小泉農林水産大臣がXで発表しましたが、令和8年度の予算要求に酒米の新制度を盛り込むことになりました。まだ詳細はわかりませんが、酒米(酒造好適米)は今まで支援は何もあ
-
2025年07月14日
【AZUMA FARM KOIWAIの皆さん来社】
2026年春に岩手県の小岩井農場に開業予定の超高級ホテル「AZUMA FARM KOIWAI」の皆さんが南部美人においでくださいました。このホテルは岩手でも大変人気のあ
-
2025年07月13日
へべす蕎麦
先日宮崎に行った際に教えてもらって食べた「へべす蕎麦」。暑い宮崎で冷たいこの蕎麦は最高に美味しかったです!!まだまだ知らない名物が地方にはあって楽しいですね。
-
2025年07月12日
葬儀
私が理事長を務める一般社団法人日本吟醸酒協会で私を副理事長として支えて来てくれた、広島県「誠鏡」の蔵元である中尾醸造株式会社代表取締役社長の中尾強志さんが急逝されました
-
2025年07月11日
同級生と登壇
「伝統的酒造りの中で新しさを醸す 世界で活躍する蔵元から学ぶSAKE」と題したイベントが私の母校の東京農大で行われます。2025年9月13日(土)14:00~16:30
-
2025年07月10日
可不可さんで南部美人の会
東京・麻布の名店「可不可」さんで久しぶりに南部美人の会を開催していただきました。5種類の南部美人のお酒と可不可さんの素晴らしい料理を楽しんでいただきました。
-
2025年07月09日
宮崎の後輩と
私の東京農業大学時代の後輩で、宮崎の焼酎「杜氏潤平」を醸す金丸潤平杜氏と、現地宮崎市で会社社長をしているスミと三人で宮崎市の名店「鮨処ゆきの」さんで飲みました。毎年私が
-
2025年07月08日
セミナーに登壇
JAPAN FOODS WEEKで開催されるセミナー「【SAKE LEADERS SUMMIT】地理的表示(GI)・原産地呼称の現在地 —— 世界における日本酒の価値を