MENU
岩手県二戸市からお取り寄せ 蔵元直送ネットショップ 閉じる

蔵元だより

HOME > 南部美人あれこれ > ビストロ南部美人 > ちらし寿司

ちらし寿司

材料

鶏肉、干瓢、干し椎茸、ニンジン、油揚げ、玉子、きゅうり、きざみのり、紅生姜、白米、こんぶ、酒、みりん、醤油、砂糖、酢

つくり方

  1. 干し椎茸をもどしておき、キュウリは千切りにしておく。
  2. フライパンに薄く油をはって、薄焼きの玉子をつくり細長く切っておく。この時、玉子に醤油や砂糖などの調味料は入れない。
  3. 白米を研ぎ、昆布とお酒を少々入れて、少し固めに炊きあげておく。
  4. 鶏肉は食べやすい一口大の大きさに切って、酒、みりん、砂糖、醤油で甘辛く煮て冷ましておく。この時使うお酒は、長期熟成酒を少し入れるとまたおいしくなる。
  5. 同様に干瓢、干し椎茸、油揚げも甘辛く煮ておく。ニンジンは細長く切ってから、甘辛く煮ておく。
  6. ご飯が炊きあがったら、酢飯にして、それに甘辛く煮込んで冷ましておいた、鶏肉、干瓢、干し椎茸、ニンジン、油揚げをまぜて皿に盛る。
  7. その上からキュウリの千切り、玉子の細く切ったものをのせて、きざみのりをふり、最後に紅生姜を少々乗せて出来上がり。

よくあう南部美人

事務の「野月平アツ子」が選ぶ
この料理に最も合う南部美人は 「南部美人 あまさけ」です。

一覧に戻る