蔵元だより
-
2025年08月21日
岩手銀行頭取朝食会の懇談会
岩手銀行の岩山頭取が主催する朝食会があり、そのメンバーによる年に1回の懇談会が小岩井農場まきば園で開催されました。私もメンバーとして参加してきました。小岩井農場の素晴ら
-
2025年08月20日
和醸和楽総会
「0杯を1杯へ」への理念で全国の地酒専門酒販店さんと蔵元が活動する「和醸和楽」の総会が東京で開催されました。2024年度の事業報告と決算、そして2025年度の事業計画と
-
2025年08月19日
枋ノ木神社
南部美人のある二戸市には新幹線二戸駅の目の前に、おそらく日本で一番新幹線駅に近い神社「枋ノ木神社」があります。金勢様を祀る、大変珍しい神社です。この神社が今、移転をする
-
2025年08月18日
講演
令和7年度第55回青森県私学教育研修会が八戸市の八戸プラザホテルで開催され、そこで基調講演をさせていただきました。南部美人の挑戦と題して、私が行っている様々な挑戦につい
-
2025年08月17日
黄そば
岩手県花巻市には南部杜氏伝承館があり、お盆は多くのお客さんが伝統ある南部杜氏の酒造りを見に来てくれています。その伝承館は道の駅いしどりやの中にあり、この数年でリニューア
-
2025年08月16日
岩手のお土産
お盆で帰省している方々も多いですが、南部美人の蔵にもお酒をお土産に買いに来てくれる方も多く、とてもうれしいです。岩手では日本酒のお土産以外にも、日本酒を使ったお菓子もあ
-
2025年08月15日
【お盆休み、蔵に来ませんか?】
南部美人のhonguraはお盆期間、土日も営業しています。午前9時から16時までやっています。蔵見学や試飲もできます。 さらに夏休みでもあるので、お酒の飲めない子供も
-
2025年08月14日
ZOOMO訪問
盛岡市の盛岡動物園「ZOOMO」にお邪魔してきました。ZOOMOは「One World-One Health」を理念に運営されています。今回、野生動物保護の考え方や、南
-
2025年08月13日
ヴィーガン寿司を世界へ!
世界初のヴィーガン認定の南部美人の日本酒とリキュールを取り扱っていただいている「Vegan Sushi Tokyo」さんがクラウドファンディングをスタートしました。ヴィ
-
2025年08月12日
いわて酒ノ宴
盛岡広域元気まるごと発信事業実行委員会(事務局:盛岡広域振興局経営企画部産業振興室)が主催、岩手県酒造組合と盛岡広域商工団体観光・物産フェア実行委員会が共催する「いわて
-
2025年08月11日
餃子と日本酒
私はとても餃子が好きですが、なかなか手作りの餃子を食べる機会が無かったところ、大学時代の同級生が集まり、餃子パーティーする、ということで、じゃあすごく合う日本酒持ってい
-
2025年08月10日
おまつり本舗南部美人の会
東京で一番おいしい魚を食べさせてくれる地酒居酒屋、五反田の「おまつり本舗」。店主自らが魚を釣って、それを提供してくれます。そのおまつり本舗さんで南部美人を楽しむ会を開催