-
雑誌AGORA 2014年03月号に掲載
世界で唯一の特許を取得 「米」「水」「梅」だけで造った糖類無添加のピュアな梅酒!として、取り上げていただきました。 出版社:株式会社JALブランドコミュニケーション書 ...
-
まっぷる 岩手(最新版)掲載
二戸の名蔵元として、酒造見学の様子が掲載されました。 出版社:株式会社 昭文社 書籍・雑誌等:まっぷる 岩手(最新版) [gallery link="file" ...
-
月刊アキュートに「糖類無添加リキュール」が掲載
「Made in いわての魅力」と題し、「糖類無添加シリーズ」のリキュールについて、取り上げていただきました。 書籍・雑誌名:盛岡タウン情報紙月刊アキュート 1月号 ...
-
雑誌 CHICOTTO にインタビューが掲載
「古酒を味わおう」というタイトルで日本酒の熟成古酒について、五代目蔵元 久慈浩介がその魅力について、インタビューに答えています。 さらに「日本酒×和洋ドゥミ・セックの ...
-
日経おとなのOFF 「大吟醸」が掲載
「今、1番旨い! 日本酒38」に「NYで人気の酒」として、南部美人「大吟醸」が選ばれました。 出版社:株式会社日経BPマーケティング書籍・雑誌名:日経おとなのOFF ...
-
情報誌 農業普及 2014年01月号に掲載
岩手の農業に活力を与える企業として、糖類無添加リキュールなどを通した農商工連携について、取り上げていただきました。 出版社:岩手県農業改良普及会書籍・雑誌名:農業普及 ...
-
雑誌AGORA 2014年01月号に掲載
「浄法寺塗りの故郷へ」に浄法寺塗りの酒器で味わいたい日本酒として、取り上げていただきました。 出版社:株式会社JALブランドコミュニケーション書籍・雑誌名:AGORA ...
-
岩手日報 「糖類無添加梅酒」掲載
県内の6次産業化と農商工連携の事例として、「糖類無添加梅酒」が とりあげられました。 新聞:岩手日報 掲載日:2013/11/29 ...
-
呑むべき1本として『純米吟醸 愛山』掲載
「もてる日本酒。」に南部美人の銘柄「純米吟醸 愛山」を呑むべき1本として、取り上げていただきました。 出版社:株式会社マガジンハウス 書籍・雑誌名:Hanako F ...
-
「復興の一歩&海外展開の道」に掲載
経済産業省 東北経済産業局から発刊されている「復興の一歩&海外展開の道」に 新事業促進事例として、南部美人の海外展開と農商工連携について取り上げて いただきました。 ...
-
「お墨付き50銘柄」に純米吟醸酒が選出
「おいしい日本酒 -お墨付き50銘柄が決定!-」に南部美人「純米吟醸酒」が選ばれました。 出版社:株式会社阪急コミュニケーションズ 書籍・雑誌名:pen 201 ...
-
「北限のゆずを楽しむ会 2014」開催
「北限のゆず研究会」のサイトへ 今年も昨年に続いて2月18日に「北限のゆずを楽しむ会2014」が陸前高田市のキャピタルホテル1000で開催されました。昨年から開催 ...